新型コロナウイルスの影響で、2020年4月以降に店舗の閉店が急増した秋葉原。新たにオープンするショップはあるものの、以前よりも数は少なく、街にはシャッターが閉まったままの店舗が目立ちます。
以下は中央通り周辺で見かけた空き店舗の一部(いずれも2021年2月に撮影)。一日も早く以前のような活気ある街並みが戻ってくることを願います。











引用元:https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1305828.html
<みんなの感想>
凄い勢いで閉店してるのな…。
そんなに店舗閉店したのか… 昔よくpcパーツや洋ゲー買いに行ってたのにこんな事になるとは思わなかった
アキハバラデパートの閉店がいわゆるアキバの終わりだった感。インバウンドシフトで家賃高騰したとこに新型コロナがモロ直撃したんよね
秋葉原閉店が増えてるのか。寂しいなぁ。
池袋が閉店ラッシュでやばいとは言われていたけど、秋葉原も大概だなぁと。
次に行ったらさながら知らない街となっていそうだな。
小学生のころ、父親に連れていってもらった頃が懐かしい。
ファミコンソフトがたくさん売ってたなー。
コロナが落ち着いたらまた元気になってほしいね